最近よく聞くトコジラミ問題。
刺されると眠れないほどのかゆみを引き起こすと言われていますが、トコジラミは犬の血も吸うのか気になりませんか?
結論から言うと、トコジラミは犬にも吸血します。
犬のトコジラミ予防に、ノミ・ダニ用でよく使われるフロントラインは効くのでしょうか?
フロントラインは、ノミ・ダニ・シラミの成虫・卵を駆除する効果はありますが、トコジラミの駆除効果はありません。
ここでは、愛犬がトコジラミに刺されてしまった時の対処法と、駆除方法についてまとめてみました。
トコジラミは犬の血も吸う?
トコジラミ探知犬ビートくんめっかわだし優秀 pic.twitter.com/wbR1g1981W
— 肉野菜🍲 (@2q831) September 22, 2019
トコジラミは人間だけでなく、犬や猫などのペットにも吸血します。
今のところ、トコジラミに刺されて感染症にかかった例はないとのことですが、人間同様に強いかゆみを引き起こす可能性が高いです。
現時点で、トコジラミから刺されるのを予防する薬は販売されておりません。
ですから、いかに人が自宅に連れ込まないかがとても大切なのです。
愛犬がトコジラミに刺されたらどうすればよい?
トコジラミしんどい世界で一番病んでる今 pic.twitter.com/eptBG5BHNO
— 欲 (@jins_ei_) April 2, 2024
飼い主自身がトコジラミに刺された可能性がある。
旅先から帰ってきてから、やたらと犬がかゆがっている。
体に赤い湿疹ができてずっとかいている。
などの行動が見られたら、愛犬がトコジラミに刺されているかも!
まず、現時点でトコジラミに刺されて感染症を発症したという例は確認されていませんので、落ち着きましょう。
トコジラミは吸血する時に、血が固まらないように唾液を注入します。
この唾液の中に含まれているヒスタミンが、アレルギー症状を引き起こし、強い痒みの原因に。
人が刺された場合の治療薬としては、抗ヒスタミン剤や炎症を抑える塗り薬が処方されます。
市販の抗ヒスタミン剤もありますが、犬に使用することは安全が確認されていませんので、すぐに動物病院を受診しましょう。
犬はなぜかゆいのか理解できずに、掻きむしってしまう可能性も。
傷が大きくなる前に、早めの受診をおすすめします。
そして、自宅でトコジラミが繁殖してしまっている可能性が高いですから、至急プロの駆除業者に依頼しましょう。
トコジラミの駆除依頼はこちら⇒家中に潜むダニ・ノミをプロが撃退!【衛生害虫110番】
犬のトコジラミ対策は?
久しぶりにトコジラミの楽園(ネカフェ)へ
— おーちゃん (@Ohchan_sub) April 4, 2024
今日の収穫はなんと60匹!!
ダントツの最高記録
神ブース引きました!!
これは嬉しいです☺️
持ち帰って実験に使いたいと思います🥰🥰
やったぁ〜〜!! pic.twitter.com/NKAMIAB97o
愛犬をトコジラミから守るためには、まず飼い主が自宅にトコジラミを持ち込まないこと。
トコジラミは羽が退化しているため、飛ぶことはできませんし、ゴキブリなどのように外から侵入してくることもまずありません。
外出先で人の服や荷物について、自宅に持ち込まれるケースがほとんど。
一度家に入り込んでしまうと、あっという間に繁殖してしまい、個人での駆除はまず不可能です。
トコジラミ用の殺虫剤も販売されていますが、最近では殺虫剤に耐性を持つトコジラミも増えてきています。
トコジラミは、現在一般的に販売されている殺虫剤に抵抗性を示すと言われており、効果が低い可能性があります。また、卵には効果がありません。
殺虫剤の過度な使用は害虫に抵抗性を獲得させる恐れがあるほか人や環境に影響を及ぼす可能性もありますので、注意してください。
トコジラミを自分で駆除できる方法はある?
SHEINで買ったぬいぐるみ用のハンモックを一応トコジラミ対策で茹でてるけどガチうどんすぎて草 pic.twitter.com/KJ1YRMYbBH
— えのき (@EnokiMiso) March 23, 2024
トコジラミが発生したら、自分で駆除することは可能なのか?
残念ながらトコジラミを素人が自力で完全駆除することは非常に難しいです。
殺虫剤に耐性ができているトコジラミも発見されていますので、見落としがあると卵が孵化してしまい大量に発生してしまいますので、すぐに業者に依頼しましょう。
業者がすぐに来られない場合は、一先ず自分でできる駆除を進めておきましょう。
・掃除機で吸引する
・衣類や寝具は高温で洗う
・可能な限り廃棄する
一度トコジラミが付着した可能性がある寝具や衣類は、もう身に着けたくないですよね。
可能な限り破棄が望ましいですが、できない場合は高温で洗浄しましょう。
厚生労働省によると、トコジラミは高温には弱く、50℃に30分、60℃に10分程度、100℃
近くなら数秒さらされれば死亡するとのこと。
廃棄ができないものに関しては、高温洗浄を依頼しましょう。
駆除業者は、高温洗浄機を持っているので安心ですよ。
まとめ
ホテルではとりあえずトコジラミ対策するも
— 山菜君 (@kobkobkjhkjh) January 19, 2024
大丈夫でした pic.twitter.com/YSFPXB5dgK
今回は、愛犬がトコジラミに刺されたらどうすればいいかについて調べてみました。
トコジラミはペットにも吸血します。
人間と同様に強いかゆみに襲われる可能性が高いため、トコジラミに刺されたと疑われる場合は、早めに動物病院に連れていきましょう。
トコジラミは夏に活発になる習性がありますから、旅行にペットを連れていく際は宿泊先に潜伏していないかもチェックする必要がありますね。
もしも、飼い主や犬が刺されてしまった場合は、すぐに害虫駆除の業者へ依頼しましょう。
市販の殺虫剤などもありますが、殺虫剤に耐性がついてしまっているトコジラミも多数発見されています。
素人だけでトコジラミを完全駆除することは非常に難しいですから、被害が広がる前にプロの手を借りることが正解です。
トコジラミ駆除業者への相談はこちらから⇒家中に潜むダニ・ノミをプロが撃退!【衛生害虫110番】